2022年1月度の副業成績です。
【1】2022年1月の報酬&ポイント
先月に続き、今月も1万円分の収入は確保できました。加えて今まで放置していたセディナカードのワクワクポイントが何と2万円分貯まっていたので、nanacoポイントにポイント交換しようと思います。
内訳は、A8.netのセルフバックで8千円(楽天カード発行と入会キャンペーンで2000ポイント)、ハピタスの<U-NEXT>無料トライアルキャンペーンで1800ポイントをゲットしました。
これまでは、A8.netのカード発行によるセルフバックで報酬を得ていましたが、流石にこれ以上クレジットカードの発行はしない予定です。
楽天カードも楽天銀行の口座を持っているし、楽天市場でたまに買い物をするのでポイ活にも使えそうと考えて作りました。
クレジットカードも各社で特徴もあり、ポイントを貯めるためには使い分けが必要そうです。
【2】各クレジットカードの特徴
手持ちのカードの特徴を調べてみました。(三井住友、楽天、イオン、セブン)
1.三井住友カード
「三井住友カード(NL)」は、コンビニ大手3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)とマクドナルドで「Visaのタッチ決済」または「Mastercard®コンタクトレス」で支払うと還元率が「5%」にもなるそうです。
2.楽天カード
楽天はいろいろなキャンペーンがあるのと、SPU(スーパーポイントアッププログラム)なるものがあり、使い方次第では大量にポイントを稼ぐ事も可能です。
この他、楽天Edyとの合わせ技でポイントの二重取りも可能なようです。
また、楽天カードではないのですが、楽天リーベイツはポイント還元率が高く、リーベイツ経由で買い物をして楽天ポイントを稼ぎ、支払いを別会社のカードを使う事でポイントの二重取りが出来るそうですよ? (買い物は自己責任でお願いします。)
3.イオンカード
イオンカードは近所にイオンがある関係でよく買い物していましたが、今までポイントを気にした事がありませんでした。
最近ポイ活を意識しだしてカードのポイントを確認したところ、有効期限が切れる寸前のポイントが有りました。
そこで、初めてポイントで買い物したのですが、結構ポイントだけで買い物出来るものですね、チョット感動しました。
イオンが近所にある人は、“毎月10日の対象店舗にて、電子マネーWAONのお支払い200円(税込)ごとに、電子マネーWAONポイントが5倍になる「ありが10デー」”や、“毎月20日・30日は、お買い物代金5%OFF!の「お客さま感謝デー」”を利用してポイントを貯めましょう。
4.セブンカード
“Nanaco”を使う人には便利なカード。
払込用紙で公共料金をコンビニで支払う場合、原則現金払いですが “Nanaco”にチャージしてから払えば、チャージ分のポイントが貯められる。
還元率は低めだそうです。
【3】今後の方針
とにかく今は、ブログの更新と地道なポイ活を頑張ろうと思います。
それと、趣味の「Adobe Photoshop」や「illustrator」に「Blender」の勉強をしてスキルアップをしたいですね。